「人を裏切る勇気」こそ今の社会では必要だと思う

スポンサーリンク

 あなたは人に裏切られたことはありますか?

現実的なトコだと金銭面もそうですし、期待していたことに対して思うような成果を得られず損をしてしまい、辛い思いをした人も多いでしょう。

だから良識のある人は肝に銘じる。

「人を裏切ってはいけない」と。

僕もそう思います。裏切られたくないもん。

しかーーし!!

それはあくまでも「裏切られる側」の立場に立った考えであって、逆は必ずしもそうだとは思いません。

今回は「裏切る側の立場」の目線で人を裏切ることについて語っていきます。

もくじ

スポンサーリンク

人を裏切ることって悪いこと?

 さあ、道徳の時間だ……

人を裏切ることって悪いことですか?

まず「裏切る」とは何のことか、ちょっとお勉強しましょう。

うら ぎ・る  【裏切る】
( 動ラ五[四] )
①味方にそむいて敵側につく。 「味方を-・る」
②人の信頼にそむく行為をする。 「友人を-・る」 「恋人に-・られる」
③期待や予想に反する。 「人々の予想を-・る成績」

裏切るとは – Weblio辞書

今回の話題の場合敵味方軍勢の問題ではないので、上の引用に従うなら②が一番近い感じでしょうか。

たいていの人は「アカン」っちゅースタンスでしょう。僕もその気持ちわかります

しかしその考え方はどの場面にも当てはまるとは思いません。

具体的な例をお話しします。

僕はとある会社の協働者として常駐先に出ていました。IT関連のやーつですね

そこで新しい人員に喜んでくれる人、「あなたにはこんな仕事を任せたい」と期待をしてくれる人と、色々な人の輝かしい前途に触れました。キラキラ

僕もその気持ちに応えたい! 自分をもっと高めたい! と、自他両方のためになると思い頑張ろうと決意しました。

でも、でもよ?

その仕事めっちゃきついんだなこれが!!!!

割り振られる仕事は同時に7つも8つもあるし、そのいくつかはプロジェクトマネージャ的な分量だし、引継ぎなし、ノウハウなし、有識者なーし!!

もうね、「これって人一人がやる仕事か?」ってレベル。人材が育つとかそういうの超越してる。

そして無慈悲に迫りくる期限。有識者いねーから進めねーっつーの!

増える白髪、壊れるプライベート、忘れる税金の支払ーい!!(ごめん)

もうマルチタスクとかそういう次元を超えてる。慣れたら要領よくできるかつったら、ベテラン勢も死んだ目で仕事してる。

なんだこれはーーーー!!!!

どこだここはーーーー!!!!

まあ仕事のきつさはこの辺で置いとくとして、問題はそのあと。

僕は迅速に「この職場はヤバイ」と思い、上司に相談しました。

「今の僕にこの業務量はキツいです」

この言葉に端を発しあらゆる観点でこのままでは僕の限界が来ていることを伝えました。今は無理でも、少しずつ成長してお役にたてることを願いながら……

そこで返ってきた言葉

「せいじくん、タスク整理がちゃんとできてないんじゃない? 優先順位つけられてる?」

いやいやいやいやいやーーーー! ワオーーーーン!

あんた自身もアホみたいな業務量に毎日死んだような目でPCにキレ倒して期限破りまくってるくせにどの口が「優先順位」とかほざくんだっつー話よ!

脳みそにハッピーターンでも詰まってんのかコンチクショウ

そういう話を何週にもわたって続けた結果、結局実のある話はできず「もっとちゃんとしなきゃ」「うまくやんなきゃ」みたいなモチャっとした結果に終わってしまったことをきっかけに僕の中で何かが音を立てて崩れました。

「あ、この現場やめるわ」

そう思った僕の行動は早かった。

まずは自社の部長に「この現場辞めてえ」と連絡。現場の責任者にも「辞めてえ」と打診。

まあ最低限の法律っつーか規約とか会社としての体裁守るために12月末まではいることを約束しました。抜けるのマジ楽しみ

ここで本題に戻ります。

僕はこの現場に入るにあたって、「長く働けます!」「ガッツはあります!」と啖呵切って突入しました。

当然周囲の期待は厚いです。技術や知識は及ばなくとも、ガッツで食らいついてくるはずだと思ってるはずです。また、微力ながらも皆さんの負担のほんの数グラムくらいは助けてあげられたとも思います。

そんな職場の皆さんの期待と願いを裏切ってわずか4ヶ月ほどでいなくなるやつをどう思うでしょうか?

僕が職場の人間だったら「期待させんな!」「いなくなるなら初日に消えてくれたほうがまだよかった」「お前に仕事教えた時間返せ」ってなります。

しかーーし!! ぁしかぁーーーーし!!

僕は僕で「このままだとうつ病まっしぐらやわ」「過労死するかもしれん」「給料見合わん」というどうしようもない事情があります。

いいんです、周囲が僕にどんな感情を抱こうと。

僕をひねり潰してクソ塗りたくったあと天日干ししたいくらいの憎悪を抱いてる人がいようがいいんです。その気持ちは否定しません

その期待を裏切るという行為に自分自身が「罪悪感」を覚えることさえなければ。

裏切ることを「悪」と感じるのはあくまで裏切られるほうの感情であって、裏切るほうにも事情があり、どうしようもないことだってあります。

そんな時、周囲を裏切る自分を「悪」だと思わないこと。それ即ち「裏切ることを悪と考えないこと」が自分を守る最後の砦になります。

裏切ることは必ずしも悪ではありません。立場によってそれは変わることを知ってください。見方を変えればそこで頑張りすぎて親兄弟に心配かけるほうがよっぽど悪です。

その時失ったものは誰も返してくれない

 僕と上司の違いは単純明快です。

本当の意味で自分を大切にしているか

ということ。職場を離れるということは、また新しい現場に行くことになったりするので今まで積み上げてきた知識をゼロから学びなおすことだってあります。もしかしたら、次の仕事はもっとキツイかもしれません。

しかし、知りもしない未来を考えても今の状況が改善されるわけでもありませんし、そこで体調を崩してしまえば結局はクビになる運命です。

そうなったときの空白の時間を会社は! 同僚は! 上司は! 返してくれるか!?

んなわけねーーよなーーーー!!!!

最後に自分を守るのは自分。福利厚生モリモリの長期休暇取らせてくれる完璧超人ホワイト企業ならもう少しワガママ言えますが、そんな会社があちこちにあるわけでもないのが悲しいところ……

周囲の人たちは体調や状況を心配こそしてくれるものの、それを助けるほどの精神的・物理的余裕はないんです。しゃーなし

スポンサーリンク

自分が潰れるより裏切る

 いざ人の期待や信頼を裏切るとなるとたいていの人が心にブレーキをかけてしまいます。

僕もその一人で「(職場だけど)せっかく築き上げた良好な人間関係だもんな」っていうもったいなさにも慈悲にも似た何とも言えない気持ちがワナワナしてるんです。

ですが、さっき散々述べたようにそこで頑張りすぎて自分が潰れちゃったら元も子もないんです。ゼロどころかマイナスです

そんな、いよいよな選択を迫られたときに必要なのが「人を裏切る勇気」なんです。

誰でも裏切られるのは嫌です。

僕だって裏切られたことあるけど頭沸騰するほど「ムキー!」なったもん。
でもそれも事と次第によって俯瞰してみるとどうしようもないこと、仕方のないことだったっていうことも多々あります。しみじみ

そこで人を裏切れない人は確かに受け手からすると「いい人」ですが、まず一番大切にすべき「自分」をないがしろにして潰してしまいます。

ええやん、誰だってどうにもならんことくらいあるやろ?

肩の力抜いて、人間関係リセットしても死にゃあせんわ!

ってことで、ついでに帰社したらシコシコ転職活動でもやっとこうかな……

そんな話です。

エンド

この記事が面白かったらシェアしてね!

関連記事



2件のコメント

あなたの記事、読んでいたら今年の罪の意識が軽くなった気がしました。

どうにもならない自分で巻いた種だけれど、そこにいたら罪を重ねてしまうから、忽然と逃げ出してしまいました。可愛がってもらえていたし、いい人たちばかりだったし、悪人は私しか居なかった。それ以上悪いことしたくなくて、挨拶もなしに逃げました。自分がする行動の全てが申し訳なくて、それでもそこに居続けるよりはマシな選択をした、と思っています。……すみません、意味不明な乱脈さで。

あなたの記事が好きです。
今年もあと数時間ですが、あなたに幸せがありますように。
ありがとうございました。

>のの子さん
とても辛い決断をされたんですね。
それでも、ずっと苦しみ続けて自分が壊れてしまうよりも全然マシです。

1年という単位は不思議なもんで、勝手に人間が作った基準なのに「よいお年を」「あけましておめでとう」というと一区切りついた気になれますよね。
2019年、のの子さんの新しい年ということで悪い記憶は払いのけて進みましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA