今夜のごはんどうする? お昼何食べようか?
もう何千回と交わされたわれわれ夫婦の会話である。結婚してそれほど経ってないが、我が家は食事の献立に困窮している。
もともと僕はお菓子好きで、特に米菓が好きだ。
嫁は焼き鳥が好きだが、だからと言って毎日食べたいというわけでもなさそう。
共通しているのは、二人とも超絶めんどくさがり屋であるということか。
スポンサーリンク
早死にしそう
このように偏った嗜好に「酒好き」というオプションがついて、本当に毎日栄養に乏しい生活をしている。
「このままではいかん」と、たまには野菜をいっぱい摂って健康的な食事に挑戦するのだが、それは月に1回あるかないか……
それでも買うのは「これ一つで1日に必要な1/2の野菜がとれます!」的なやつ。
コレあれじゃん、嫁と一緒に食うなら4つ食べないと1日に必要な摂取量カバーできないじゃん。家計が死ぬ
「5年後10年後の身体を作るのは今の食事」とよく言われるが、そういう観点からいくと、月に数えるほどの摂生など焼け石に水である。なんとかしなくちゃ
みんな偉大だよ
もう毎日ご飯を手作りしている奥さま旦那さま独身さまは誇っていい。
それほど僕らにとって大変なことを毎日続けているのだから。ぶっちゃけブログ続けるより大変な気がするぞ
僕の友達の料理好き野郎なんて、料理を楽しんでるんだゼェーーーーーーッ!?
「嫁と一緒に作ってるよ♪」
おんぷ(♪)じゃねーーーーーーよ!!
スゲェ、こいつマジで文化人。俺ら、原始人。いや原始人の方が自炊してるから俺らより文化人だわ。
とにかくどっかの工場で作られた、自分たちで創意工夫することのない「エサ」のような食事をなんとかやめたい。
正確に言うと嫁はまだ健闘している。
グリーンカレーとか、ココナッツミルク買ってきて作ってくれる。
大して俺は「買ってきたよー♪ スッ(レトルトカレー&サトウのごはん)」
ダメだ。このままではダメだとはわかってるんだけど、どうしても料理する気にならない!!
料理好きって何に喜びを感じてるんだろうか……?
お客様や旦那さま奥さまの笑顔……?
味見する瞬間のスリル……?
盛りつけの芸術性……?
うるせー胃に入ったらみんな同じだーーーーーー!
ああ嘘ですごめんなさい物を投げないでください
とまあ、そんなめんどくさがりの極致のせいで、僕は10年後の自分が健康な姿が想像できないわけです。
そりゃ嫁に変わってご飯作ることもあるけど、レパートリーがせまい。大体カレーだし
クックパッド? 小さじ1/2ってなんやねんもういらんやろその量
バニラエッセンス? このレシピ以外何に使うねん
ローリエ? なんやそれ
どうすりゃいいんだよおおおおーーーー!!!
スポンサーリンク
だからといって外食で解決はしない
みんなここまで読んで一瞬は思うよね?
「外食行けよ」「オーガニック料理でも食ってろ」って。
そういう問題じゃないんだよ!!!!
だって!!
俺らマジで飽き性なのよ
あっあっごめんなさい許してくださいもうしません
とにかく、その辺の鉱脈はわたくし共も掘り尽くしてるのです。もちろん経済の及ぶ範囲でですが
自炊で悩む! 外食すら悩む!
もう我らは飯を食わない方がいいのか?? 食の尊厳とは??
生きるとは一体何なのか? マトリックス?
トリニティーーーーーイ!!!
あ、あれか、3日くらい絶食して1日ロブションとか行ってみるかーーーー???
3日我慢しても経済が追い付かない問題発生。
あったかくなったら本気出す
いやあ、ゆーて今月は仕事辞めちゃったし足の再手術もあるし、お料理に全力を注いでは他がおろそかになってしまうので、我慢するしかないよね!
しかも今は1月!!
食材は寒さで凍っちまって二進も三進もいかないこの季節!
ここは穏やかに雪解けの季節を狙って僕のふきのとうが芽を出すのを待つとしましょう。ぎゃはは
だれか……料理を好きになる魔法を教えてくれ……
知恵コイン500個あげますから
エンド
コメントを残す